採用情報

採用情報

ABOUT US

不可能を可能にする精密金型技術
高精度な加工・仕上げで、お客様の要望を実現

高度な「設計力」により困難な形状にも対応し、高精度な旋盤やマシニングを駆使した「金属加工」、そして確かな「仕上げ」で品質を約束することで、大手企業からの信頼を得ているのが、当社の「技術力の高さの証明」です。
難度の高い案件にも積極的に挑戦し、今後も技術革新に積極的に取り組むことで、さらなる技術力の向上を目指します。

困難な依頼にも対応できる「設計力」

長年の経験と高度な技術力を持つ設計チームが、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適な金型設計をご提案します。困難な形状や精密な加工にも対応し、お客様の理想を形にします。
お客様のご要望を正確に把握するために、設計段階から密なコミュニケーションを図ります。2D・3Dモデルを活用し、お客様のイメージを具現化していきます。
どんな困難な依頼にも挑戦し、お客様の理想を形にする。それが、当社の設計チームのこだわりです。

設計/2000年入社

金型設計は、0から形を生み出す仕事。何もないところから自分の考えたアイデアを形にできる点に魅力を感じます。仕事をする上で大切にしているのは、お客様の要望をしっかりと把握し、自分の判断に頼らず最適な形を作り上げることです。

設計力

高精度な加工で品質を保つ「機械加工」

当社の金属加工技術は、長年の経験と高度な技術力により培われています。
高精度な加工機、熟練の技術を駆使し、お客様のニーズに合わせた様々な加工を得意としています。

熟練した技術者が、一つひとつの工程を丁寧に作業することで、高精度な加工を実現しています。
また、CNC旋盤や自動研磨機などの最新設備を導入することで、高精度な加工と同時に短納期を実現しています。

機械加工/2010年入社

会社が状況に応じて最新の設備を導入してくれるので、業務を通して技術を磨ける点が魅力です。また、電気設備や上下水道など、社会インフラを支える製品の金型を作ることで、間接的ではありますが社会に貢献できるという意義も感じています。

機械加工

品質を約束する確かな「仕上げ」

熟練の技術で加工された金型部品にも微細な凹凸が存在します。
仕上げ工程で部品をさらに磨き上げ、滑らかな表面に仕上げます。磨かれた複数の部品を組み立て、一つの金型として完成させ、分割構造の金型であればキャビティとコアがスムーズに連動するように熟練の技と経験を頼りに1/1000㎜単位の調整を施します。
更に3次元測定器を用いた品質管理体制で精度を保証し、信頼性の高い金型をお客様へお届けします。

仕上げ/2018年入社

この仕事の魅力は、加工された金属部品を組み立て、図面通りに製品が仕上がっていく瞬間に立ち会えることです。また、金型の製品部は量産される製品すべてに影響を与えるため、傷がないよう入念に磨き上げることを大切にしています。

仕上げ